日本プロゴルフ協会公認・吉田ゴルフスクール|愛知県春日井市・小牧市

日本プロゴルフ協会ライセンスを取得したスペシャリストが質の高いゴルフ指導を行います

Grn

HOMEブログページ ≫ ブログ ≫

ブログページ

2019年 ZOZO チャンピョンシップ 1日目開催!

2019102408491211723
 ZOZOチャンピョンシップが、千葉県のアコーディアゴルフ習志野カントリークラブにて開催されました。

 初日、千両役者のタイガーウッズが首位に立つことになって、大会主催者としては、嬉しいシチュエーションとなりました。

 日本人選手として、
松山英樹選手、
石川遼選手、
星野陸也選手、
小平智選手、が注目です。
 2日目をトータル6アンダー以上で通過すれば最終日に上位の可能性がでてきます。

 日本人選手達は、決勝ラウンドにいけば賞金の50%が賞金ランキングに加算される為、2日目は全身全霊でプレーすることになります。

 松山英樹選手は今年調子が上がらないため優勝を狙っているでしょうし、石川遼選手は日本の賞金王がかかっているため10位以内でフィニッシュしたいところです。また、星野陸也選手はもともと世界に通じる実力をもっているのに関わらず、自分のなかでリミッターを作ってしまっている状況です。星野陸也な飛距離が世界一流選手達にひけをとらないということを、今回の大会で皆さんご覧下さい。


  ちなみに、この大会が行われているアコーディアゴルフ習志野カントリークラブは、誰でも予約してプレーできます。確か、、平日で17000円ほどでプレーできたと思います。興味のある方は、今回の試合をしっかりと見て一流選手達がどれ程の飛距離でプレーしているのか体感してみるのも面白いですね。キャリーで300ヤードを飛ばすということは、、どれだけクレイジーなことなのか分かることと思います。

 さて!!2日目誰か上位にくるのか?楽しみでワクワクしますね。私としては、ゲーリーウッドランド選手と、先週20アンダーで優勝したジャスティントーマス選手が気になるところです。
2019年10月25日 06:59

スイングのアドレス(構え)の重要性 part2

093a355f9a1dac0524c3ee920360e698
 毎回、同じ様にアドレスしてからボールを打つこと。その重要性に、常に意識を持つことは大切なことです。実際問題、スイング作りに悩んでいるときに、数センチボールの位置や、アドレスがズレていたら、スイングを作る以前の問題となるわけです。

 見出しの写真は、ラグビーのキックも同じ様にアドレスしなくては精密なキックはできないという意味で載せています。雑にキックしていたらどうなるかは、明らかなことですよね。

 ゴルフスイングというのは、1.4秒で完結します。一瞬で振り抜く精密機械が、数センチ、数ミリ毎回違っていたら、練習の間に感覚が変わってしまうことは当たり前の話なわけです。

 そこで同じアドレスをするための簡単なポイントはどういうことなのでしょう?

①アドレスにはいる前に、毎回同じルーティン(所作)を決めること。

②同じグリップの握り方をすること。

③打てる、打てないに関わらず、どのような球筋を打ちたいのかを自分なりに決めること。

④自分の体格にあったゴルフクラブを選ぶこと。(シャフトの長さ、ライ角があっていること。)


 なぜこの4つのポイントが同じアドレスのために必要なのか?を順次説明していきます。

             ーーつづくーー
2019年10月22日 06:29

スイングのアドレス(構え)の重要性

show_img
 レッスンを毎日していると、スイングのアドレスの重要性を身に染みて実感させられます。

 特に、調子が良いときが要注意なのです。

何をやっても、上手くいってしまうぐらい調子がいい!?時に、「ちょっと、インターネットで見た、練習ドリルをやってみよう」と、新しいことを試してみようとすると、とたんにスイングが崩壊してしまう、、、

 もちろん、今までにも皆さんに説いてきた、基礎の重要性を理解していなければ、調子は「水物」なのでなかなか維持できません。
  が、それとは別に、毎回同じアドレス(構え)ができるように訓練していかないと、練習する度に感覚が変化してしまって、ゴルフのスイング自体が、とても複雑になってしまう恐れがあります。


 毎回同じ様に、アドレスをするということは、改めて考えてみることも大切です。一体、いいアドレスとはどうやって説明されると分かるのでしようか?皆さん!?説明できますか?


ーーつづくーー
2019年10月15日 15:26

柔と剛のバランス

20191009at85S_t
  吉野彰 氏がノーベル化学賞を受賞されました。吉野氏がいなければ、リチウムイオン電池の開発は進まず、携帯電話、電気自動車などの発展は進んでなかったわけです。リチウム電池が長くもつことは、私達の生活のなかでどれだけ影響しているのかは、言わずもながな、ですね。

 吉野氏は、ノーベル化学賞を受賞するにあたって、会見でとても私達にとって為になる言葉を述べていました。

「柔と剛のバランスがとても大切」

この話は、ゴルフを上達する上でも、とても参考になる言葉で、ブログのテーマにしようと思ったのでした。

   柔というのは、何か大きな壁にぶち当たっても、「なんとかなるさ」という柔軟な思考。
   剛というのは、かたくなに諦めずに進み続ける頑固さ。

 「柔」だけだと話がすすまず、「剛」だけだとくじけてしまう。


 これは、ゴルフで練習していくうえで上達することの秘訣を、そのまま言い表してるのではないでしょうか?「柔」と「剛」のバランスが、ゴルフの上達には大切です。


 上手くいっていたのに、数回ラウンドでいいスコアがでなくたって「柔」の考えかたで乗りきって、
 日常生活が忙しいな、少しやる気が起こらないなと言うときでも、「剛」の考え方で進み続ける。

365日どんなことがあっても、楽しんで、諦めないということは凄い大変なことです。


 吉野氏は、こうもいっていました、「2年間10回の実験で1回上手くいけばいい」。

 みなさん、順調にきていて、上手くいかなくなったときに、めげていませんか?


 私は、いつもレッスンを進めていく上で、皆さんにこう言います。「1、2ラウンド悪くても、10ラウンドしたなかで上手くいっているのか?を大切にしています。少し悪いだけで、モチベーション下がっているようでは、上達の妨げなりますよ。」と。


  もちろん、普段、意味のある、いい練習をしていなければ、変化は起こりませんが、柔と剛のバランスが上手になるようになれたら、どれだけレベルアップするのかは計り知れません。


 もちろん、皆さんも、今までの人生のなかで、我慢して成し遂げたことや、現在頑張っている進行中のことはあるかと思います。


 ゴルフは、難しくて、中々上手くいかないものですが、皆さんも、柔と剛のバランスで乗りきってください。

 吉野氏は、「しぶこさん(渋野日向子さん)がメジャーを勝ったニュースも、(吉野氏が)ノーベル化学賞をが受賞できたことも、子供達の未来にいい影響があることに意味がある。」

と、言っていましたが、ノーベル化学賞受賞者の励みにもなるような、しぶこさんは本当に凄い選手ですね。ゴルフのメジャー大会を日本人が優勝するというのことは、ノーベル化学賞を受賞するぐらい価値があったのかもしれせん。


 



 
2019年10月10日 16:10

結果に繋がる意味のある練習をするには?!part3

AS20190507000737_comm
 上級者になっても、プロゴルファーになっても、それぞれ皆、それぞれの悩みをかかえています。その悩みの理由の1つとして、たくさんの練習をして、1つ1つ身につけてきているので、自分にとって、どの練習が大切だったのか見失ってしまうからです。ゴルフのスイングというのは、たくさんの要素で成り立っています。

 たくさん試合で優勝して、たくさんの経験を積んだタイガーウッズも、コーチの力を借りないと、スイングを維持することができません。誰よりもゴルフのスイングが複雑だと理解しているからこそ、試合で集中するために、役割分担をコーチに任せるのです。


 コーチというのは、その人のスイングの特徴を分析して、スイングの中で触ってはいけない所、改善しなくてはいけない所を見極めて、結果に繋げるように、練習のメニューを作っていきます。

  一流選手になると、フォームはコーチ、食事は栄養管理士、トレーニングはトレーナーにまかせるようになります。1人で現役選手としてあるレベルを維持するとしたら、とんでもなく労力が必要となります。アマチュアの皆さんも、仕事で考えるとよく理解できると思います。仕事のレベルが上がれば上がるほど、役割分担をしなくては過労になってしまい、1年間を安定して過ごすことは難しくなるのと同じです。経営者だとしたら、仕事の量や内容によって従業員を増やさなくては、仕事の流れは作れませんね。

 日本のプロゴルファーが、世界で活躍できる人が少ないのも、この役割分担を上手にマネージメントが上手にできていないからです。モンスター級の選手が集まる世界で戦うのは1人では無理なのです。ですが、賞金を稼げなければその分借金ができてしまいます。プロゴルファーにとって結果に繋げるということは、賞金をいくら稼げるのか?ですから、賞金が大きくなればなるほど、プロゴルファーとしてだけでなく、経営者としての器量が必要となります。

 今年のマスターズで、解説者として中島常幸プロが、「松山英樹君も、もうそろそろ、コーチをつけないと飛躍できない。」と言っていた理由が、今回のテーマの核心をついています。


  皆さんも、結果に繋げるということは、ゴルフだけでなく、仕事や、勉強や、他の趣味でも、自分のなかでのルール作りがとても大切だということを忘れないでください。レッスン書や、インターネットレッスンで得た情報の1つや、2つで上達することはなかなか無いのです。


 「練習場の練習」ではなく、結果に繋げるために練習をするのには、どうすればいいのか、じっくりと計画を立ててみることをおすすめいたします、やみくもに練習して変化が起こるのは最初の1、2年だけです。


 練習は絶対に必要ですが、間違った練習は必要はないのです。頑張るのなら、結果に繋げるように頑張らなくては、ゴルフのことが飽きてしまうかもしれません。

  ゴルフは奥が深くて楽しいスポーツです。そのことを、深く理解できるようになれたら、どれだけ素晴らしいことなのか?を忘れないようにしなくてはいけませんね。
2019年10月07日 07:12

ゴルフスイングの複雑な連動性!?part2

i-img600x1200-1558158568zndqml1442354
 なぜ、ゴルフのスイングを上手に作っていくことが難しいのでしょうか?



 ある程度、経験を積んでいって、いいスコアがでるようになったとしても、すぐに調子が崩れてしまうのは何故なのでしょうか?


 プロゴルファーでも、絶好調で優勝したり、常に上位にいくことができていたのに、突然調子が崩れてしまって、テレビで見ることがなくなってしまう。それは、スイングの調整がうまくいかなくなるからです。

 もっと上手になりたい!だから、何かスイングを改善しよう!と練習したとしても、

*スイングの軸の角度と、スイング中の軸の考え方。

*スイング中の骨盤と股関節による体の回転量と、回転自体の強さ。

*スイング中の足首、膝、股関節、背骨、肩、肩甲骨、肘、手首、指、の回旋量、屈伸屈曲量のバランス。(それぞれ網の目のように相互関係があります。)

*筋肉の柔軟性、伸長反射(筋肉がバネのようなる作用)、姿勢を保持する持久力。

*スイングのテンポ、リズム。

*1,4秒(スイングは1,4秒以内で成り立っています。)のなかで、ゴルフクラブのフェースの開閉量の調整。クラブの軌道の調整。

*ゴルフクラブヘッドの重心位置にたいしてスイングしたときに、どのような球筋の影響があるか?ゴルフクラブのシャフトのしなり、と捻れ、がどのように球筋に影響があるか?

*精神状態、モチベーションなどのメンタルの影響

等、まだまだ様々な要素があります。

、、、調子が良いということは、これらの複雑なバランスのなかで成り立っているのです。


 思いつきで1つ、2つスイングを調整してしまうと、たくさんのバランスが壊れてしまうわけです、、。


 一流プロゴルファーでも、一度バランスが壊れてしまうと、どのように調子がよかったのか?見失ってしまうというのは、スイングが複雑だからです。


 私自身、初心者をのぞいて、ある程度のレベルをレッスンするときには、本当に慎重にレッスンを進めるようにしています。(初心者は基礎からレッスンするので、レッスンが進めやすい傾向があります。)


 例えば、スイングを観察したときに、

「今はこの部分は敢えて触らず、こっちから改善しよう。」

「ここを治すと、こっちに影響を受けるから、同時に平行してドリルを作ろう。

「調子がよくなって、スコアも安定することができたので、大きく飛躍するために、少しの間(数ヶ月)調子が悪くなっても我慢してもらって、筋トレも取り入れて、畳み掛けるようにスイングを大手術しよう。」

「調子が悪くなると精神状態が不安定になって、ゴルフ自体が面白くなくなってしまうので、なるべくスイングを維持するだけにして、パターやアプローチのレッスンに意識が行くようにしよう。」

と、一手先、十手先と先に先にどうなるか、予測しながらレッスンをしなくては、スイングを改善することはできないのです。

時には、レッスンのときに、スイングを治す順番がうまくいかなくて、「どうすればよかったのか?改善する順番をどのように変えなくてはいけなかったのか?」反省することもあります。満足してもらえるようにレッスンの勉強をしなくてはいけません。プロゴルファーをレッスンするためにも、複雑なゴルフスイングを解析し続けなくてはいけません。



 ゴルフスイングというのは単純に1つのところを改善しようとしても、良くなることは稀なのです。



、、ちなみに、見出しの写真のデカルトの「方法序説」は、私の愛読書です、、。複雑に物事を考えていくときの方法論を説いているのですが、時間があるときに何度も読んできました。ゴルフスイングが複雑なことにたいして、どのように考えていくのがよいかを示してくれます。ゴルフスイングは、私にとっては複雑です。難解なパズル、それがゴルフスイングなのです。





ーーつづくーー
 
2019年09月12日 09:30

セミプロ編part1:ゴルフがどのように上達していくのかの指標?!

bf7c315efed5984de8986aeeebb63f8d
 いよいよセミプロ編です。「セミプロ」とは、アマチュアでありながら、技量がプロゴルファーに近い人のことをいいます。

 ①よくバックティ(男性)、レギュラーティ(女   性)で、アンダーパーがでる人。

 ②プロゴルファーを目指していてプロの大会に   もアマチュアとして出場している学生、または   社会人。

 ③自費で、2日間以上のオフィシャル競技を出場する人。

がセミプロのレベルとします。


 このセミプロのレベルになると、いかに楽にパープレー前後のスコアを出せるように技術とメンタルとフィジカルを磨き続けることになります。また、スイングの「基本」の質が大きく問われるようになります。なぜなら、どれだけ練習しても基礎の質によって、ミスをする確率が決まってしまうからです。

 また、試合た対してのメンタルをコントロールすることも求められます。調子が良くても、自分の力を出しきれるか?と不安になってしまったり、試合が近づくと、焦りにより余計な練習をしてしまうこともあります。私自身、セミプロレベルの人をレッスンする際に、このメンタルコントロールがとても難しいと思って取り組んでいます。今年の全英オープンを優勝したシェーン ロウリーは本番前日まで不調でしたが、直前のコーチとのミーティングで自分を信じられるようになったそうです。ある意味プロゴルファーでも優勝するためには、「心の有り方」が最重要ポイントになるということは誰にでも分かることですね。

 フィジカルトレーニングに関しては、私自身、楽しむためのゴルフなら、練習をしっかりすることや、日常生活のなかで少し歩いたり、階段を使って移動するだけで十分だと思っています。ですが、ボギーを1つ、2つ、3つと、少しでも打ってはいけないレベルのなかでは、心配機能や、最大心拍数が、「集中力」や「疲労回復能力」と関係してしまうので、必然的にトレーニングはしなくてはいけません。なぜなら、一流選手が第一線から引退する理由の多くは、「疲労が残ることによって、集中力が無くなってボギーを打つようになるから」なのです。セミプロ以上のレベルでは、トレーニングの努力はしなくてはいけません。
  そして、間違った練習をするぐらいなら、ジョギングや座禅を組んで精神統一をしたほうが試合では成績に繋がりやすくなります。正しく座禅を組めるようになると、日常の中の煩雑事にとらわれることなく集中できるようになります。頭の中の思考を、雲のように流し続けて敢えて無視することで、自分を客観的に観れるようになることが座禅の目的となります。 もともと、「ヨガ」というのは、集中して座禅を組めない人のためにポーズをとって集中しやすくなるように工夫したものと言われています。ラウンド中にミスをしたり、調子か良すぎて攻めすぎたりするとき、平常心を養っておくことは、とても大切なことです。


  ーーつづくーー

 
 





 
2019年07月29日 05:45

2019年全英オープン最終日

201907220000068-w500_2

  2019年全英オープンは、シェーン ロウリーが楽々逃げ切り優勝でした。風のあるなか、ものすごい雨が降ってきて、普通なら冷えきってゴルフにならないところを、平常心と技術で乗り切る必要がありました。シェーンロウリーは地元ということと、今のコーチと相性がよく、スイングの調子がピークに持っていくことができたことが、このダントツ優勝を生む要因になったと思います。また、日本製のダンロップスリクソンのドライバーに変えたことで、曲がらなくなったと、シェーンロウリーはコメントしています。

  私は、コーチとしてこのような難しい状況のなかで、選手のスイングの調子をどうすればよくすることができるのか?という目線でずっと全英オープンを観戦していましたが、なにも考えず「そこに打つ」という感じで、目標に確実に打てるというように調整するには、その選手が打ちたい球筋に対して、スイングアドレス、クラブ軌道、フェースコントロール、テンポ、リズムと深く分析しなくてはいけないので、もっと様々なスイングタイプを研究しなくてはいけないなと、強く感じたのでした。


  松山英樹選手を除いて、日本人選手達は何故、海外の試合で結果が残せないのか?

 難しいコースで、自分のスイングを確立して、自分のスイングを信じて、迷い無く、テンポよく、躍動感のあるスイングを、時間をかけて作り上げる必要があります。どんな傾斜でも、風か吹いていても、「シュパン!」と切れのよいスイングをするということが、日本人選手は苦手です。スイングを作り上げる工程のなかで、テンポとリズムを大切にすることを、上手に取り入れることができていないことを、どのように改善していくのか?向き合っていくことが、日本人勢は研究しなくてはいけません。とってつけたような、無理やり活字にしたようなスイング理論から卒業して、感性あふれる、鋭いスイングを作り上げるスイングプログラムを考え直す必要があります。


  どこまでもスイングは磨くことができるということを、いつも教えてくれるのがメジャー大会です。スイングの様々な要素、必要なフィジカルバランスを一流選手と日本人選手達を比較して、もっと研究を進めていきたいと思います。

  本当にスイングは、複雑で繊細なものですね。1つを改善しても、様々な要素がいっぱい絡んでいるので調子を維持することは至難の業です。一流選手でも調子の波があるのに、「わかった!」と油断することは、「わかっていない」ということだということを、肝に命じて日々練習しなくてはいけません。

 というこで、結果が出せなくなったプロゴルファーの方、もしよければ一度ご相談にいらしてください。一流選手になるためには、様々な角度から、客観的に、バランスよく練習しなくてはいけません。プロゴルファーとして、ただ試合に出ているだけでは成長は止まってしまいます。テレビに映った自分の姿が勇ましい姿になるようにイメージできていますか?正しいコンセプトを持って日々を過ごさなくてはいけません。


 それにしても、シェーンロウリーは家の前を散歩しているかのように、気楽に4日間まわっていましたが、雨風のロイヤルポートラッシュゴルフクラブを制覇するなんて、脱帽です。想像をはるかに上回る、素晴らしい優勝でした。

 

 
2019年07月22日 06:12

2019年全英オープン3日目

hole15
 シェーン ロウリーの独壇場になりましたね。地元の声援の力をエネルギーにしてバーディーをとっていることは何か特別なものを感じさせてくれます。予想を上回る出来事、地元の人達は興奮覚めやまないことでしょう。4日目は、シェーン ローリーしだいで、現在7アンダーの選手あたりまでが優勝圏内です。


 
 一流選手でも、2メーター以上のパットは全部いれることができない。1メーターは確実にいれる。この、1メーターと2メーターの違いをしっかりと感じて観戦してみてください。一流プロゴルファーは、ボギーを打ってしまうなかで、バーディーを沢山取る。このバーディー沢山とることができることが一流の証です。普通はこんなにセカンドショットをピンに絡めることなんて、できません。世界中で何万人といるプロゴルファーのなかの数人がこのメジャー大会で全身全霊で戦う。この天才達はどのように育ってきたのか?コーチとしての私も全身全霊で分析していきたいと、いつも思っています。一流になるための必要な条件は複雑で、奇跡的な要素がなくてはいけません。

 松山英樹選手、星野陸也選手この2人のみが、一流の資質を持っています。このメジャー大会のモンスターを打ち破る可能性をもつ日本選手は今のところこの2人だけです。


ちなみに、、見出しの写真はロイヤルポートラッシュの15番ホールです。どれだけ、ボコボコなんだ、、という感じですね。
2019年07月21日 06:05

2019年全英オープン1日目

ccbd10224d5e44c2dd4e8a147dc14c95-300x172

2019年全英オープン1日目 北アイルランドの見慣れない雰囲気のなかで ロイヤルポートラッシュのフェアウェイの起伏の激しさに 全ての選手が苦戦しています。

 グリーンの芝が毛羽立っていて、パターとアプローチとショットが思ったより転がらない、、独特の感覚が求められるショートゲームが、簡単にボギーを打ってしまう。選手として応用力が求められるのが、ロイヤルポートラッシュです。


 世界中の一流選手でさえも、激しい起伏からはグリーンを捉えることが難しく、アマチュアの皆さんはそのなかでもボギーとパーで凌ぐプロの姿をよく学んでください。ゴルフはやはりアプローチが大切なことがよく分かると思います。


  それにしても、これだけ起伏があるとちょっとしたミスで大叩きしてしまうので、安全にコースマネージメントをしなければ優勝できないでしょうね。そして、風が吹いたとしたら、、数人の選手を除いて、大叩きしてしまうことが想像できてしまいます。ロイヤルポートラッシュ、、難しすぎます。
2019年07月19日 06:11

日本プロゴルフ協会公認 吉田ゴルフスクール

ご予約はお問い合わせホームから

春日井王子ガーデン・東海地区校

奥の深いゴルフのはなし

モバイルサイト

吉田ゴルフスクールスマホサイトQRコード

吉田ゴルフスクールモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!