日本プロゴルフ協会公認・吉田ゴルフスクール|愛知県春日井市・小牧市

日本プロゴルフ協会ライセンスを取得したスペシャリストが質の高いゴルフ指導を行います

Grn

HOMEブログページ ≫ ゴルフスイングで無駄なチカラが邪魔してしまう理由!?p... ≫

ゴルフスイングで無駄なチカラが邪魔してしまう理由!?part2

img_48974ef049ddfb02079b68cd470b992d194010

 ゴルフを練習していく中で、なんで必要の無いリキみが発生してしまうのか?

 そのリキみの原因を説明していくと、とても深い理由がいくつもあってチカラが入ってしまうことが理解していただけることになります。

 練習の際に無駄なチカラが入ってしまう理由の1つは、、

 それは基本の形ができていないから。

 それを言われてしまうと、やる気が無くなってしまうと思ってしまった人!

 きちんと最後まで読見終える勇気を持ってください。

 間違えた練習を続けてしまうということは、意味のない沢山の時間を過ごすことになるわけですから、受け入れるものは受け入れなくては成長できません。

 間違えたことを何年も頑張るなんて本当に時間がもったいないと思いませんか?

 頑張るのなら意味があることを頑張らなくてはいけない。

 私はゴルフコーチとして、自己流で上手くなれない人は基本だけは絶対に基本を教えてもらったほうが、最終的には練習代もかからなくなって、時間も節約できることを多くのレッスンをしてきた経験から知っています。

 基本を大切にする人は、最後は徳をするということは、あなたの人生に経験から理解しているはずです。

 話しを元に戻します。

 基本の形をきちんと覚えていない状況で、沢山練習するとどうなるのでしょうか?

 よく考えてみると、良くない癖を固めてしまうだけで、ある程度クラブのヘッドをボールに当てることはできるようになったとしても、元の基本ができていないと綺麗にボールが安定して飛んでいくことはまずありません。

 ゴルフの基本の形は本当に大切です。

 基本の形がきちんと覚えられたら、スイング中の体のリキみは段々無くなっていき、練習していて楽に芯に当てられるようになるので、練習がとても楽しくなります。

 逆に基本の形ができていないのに、楽に軽く打てるようになる可能性があるのか?

とよく考えてみると、それは無理だと気がつくはずです。

 ある程度きちんと基本を身につけてから、練習しないと、悪い癖がついてしまい、沢山練習しても楽に打てるようにはならなくなってしまいます。


 そもそもゴルフスイングの基本の形とはなんなのでしょうか?

 このゴルフの基本とは?

 意外とこの基本とはなに?

 がゴルフ界においてベールに包まれた不思議で難解なテーマだったのです。

 インターネットでゴルフの基本を調べようとしても、人によって言ってることが全然違う。

 何を信じればいいの?皆の言ってることを全部やろうとしても、やることがありすぎて出来そうにない、、


 この皆違うことを言っている、ゴルフの基本について私がきちんと整理してお話ししていくことにします。

 私はプロゴルファーとして、コーチとして、ゴルフにおいては、ほとんどのことを自分で試してきましたし、人にもその人に合わせてレッスンをしてきました。

 人によってゴルフの基本をレッスンすると、その人によって話すレッスンの内容が違うのは当たり前。

 それはなぜ?なのか?

 とても深くて大切な話しをしていきますので、是非とも最後まで読んでいただけたらと思います。

→→つづく←←
2025年07月25日 23:25

日本プロゴルフ協会公認 吉田ゴルフスクール

ご予約はお問い合わせホームから

春日井王子ガーデン・東海地区校

奥の深いゴルフのはなし

モバイルサイト

吉田ゴルフスクールスマホサイトQRコード

吉田ゴルフスクールモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!