ドライバーの飛距離を出せる人と出せない人!?part2
ゴルフを長らく練習していって、スコアを良くしていくことと、飛距離を出せるようになることは、練習の方向性が違っていて、その違いをよく理解していかないと、
アレ?思っていたのと違う楽しみ方になってしまった?と、なってしまうことになります。
私のレッスンに来る人の悩みは人それぞれで、悩みの種類はとても多く、スコアが良くならない、飛距離がでない、スイングが美しくならない、アプローチが怖い、ゴルフが楽しくない、、!?など、一生懸命練習して自分の目的に到達できない人が、どうにかして欲しいと、結果に繫がらない苦しみから解放してほしいという気持ちでレッスンに来る人ばかりです。
そして、意外と多い悩みが、、スコアはそこそこまとめられるようになったのだけれども、飛ばそうと振っても、飛ばし方を見失ってしまった人達なのです。
スコア90、スコア80、たまにスコア70代、と、アマチュアゴルファーとしては、そこそこ上達できたのに、結果的に今は楽しくない、、
やっぱり飛距離の醍醐味を味わいたい、、
でも、安定と引き換えに飛距離が出せなくなってしまった、、
そういう悩みの人がベテランゴルファーにはとても多いというのは紛れもない事実なのです。
ゴルフコーチとしては、まずはスコア。パーとボギーをしっかりと取れるように、バランス良く練習して欲しい。
ダブルボギーよりも悪いスコアを叩くのに、飛距離とか、スイングが美しいとか、言っていてはゴルファー失格だ!と力説しても、結果的に飛距離が出せなくなってつまらなくなってしまっては、本末転倒となってしまいますよね。
特に、初心者や中級者のゴルファーはあと3年、5年、10年とゴルフ歴を積み重ねていく末に、ゴルフが飽きてしまわないように、今回のテーマを知っておく必要があります。
こういうテーマはゴルフだけの話しではないのかもしれませんね。
たくさん頑張るためには、頑張る方向をしっかりと定めなくてはいけない。
頑張ったあげく、こんなはずでばなかった、、
辞めて、違うことを頑張り直そう、、
頑張り始めの時に、誰かが教えてくれたら、頑張った時間のぶんだけの時間を別に使えたのに、、
意味のある頑張りを、誰だってしたい!!
でも、頑張ってみなければ分からない、、
頑張る前に、頑張った先に何があるのかを予想することはとても大切です。
自分にとって価値のある頑張りを知りたい。
そう思ったことはありませんか?
→→つづく←←
2022年07月23日 12:09