スイングのジレンマシリーズ:スイングのなかで下半身が大切なのが分かっているのに、下半身のテーマを練習していると軸が起き上がったり、ぶれてしまうと感じてしまうのは何故!?part1
「やっぱり、スポーツは下半身が大切だよね。」と思ったことがあると思います。
ごもっともです。下半身はスイングのなかで、とても重要です。私がレッスンをしている時に、下半身の本当の大切さをレッスンするときは、とても話に熱が入ります。
、、、ですが、皆さん。具体的に、
下半身の動きを人に説明できますか?
下半身の本当の大切さを理解できていたら、とても楽にスイングができるようになるのですが、それを自分で深く理解して、人に具体的に説明できる人はなかなかいません。もし、説明できるのでしたら、その人はかなりの上級者ということになります。
「やっぱり、スポーツは下半身が大切だよね。」と言いながら、練習場では下半身の動きをしっかり練習しきれていない。
スイングのフットワークを練習して考えていると、軸がブレてしまうように感じたり、ミート率が悪くなって、フットワークの練習をやっぱり後回しにしよう、と、別の練習を始めてしまう。
なぜ、スイングのなかで下半身はとても大切なのに、その重要性を理解しきれないのでしょうか?
たくさん練習して訳が分からなくなってしまった人に、「下半身の動きを説明してください。」というと、固まって言葉がでなくなる、、、
いったい、そのジレンマの正体はなんなのでしょうか?
→→つづく←←
2020年08月23日 15:34